文具

文具店をぶらぶらするのは好きだ。何も買わなくても楽しい。 新型コロナのせいでめっきり機会が減ってしまったけれど、「生活必需品」の買い物のついでにイオンの小さな文具コーナーに行って溜まった熱を発散している。 先日見かけたのがこれ。実際にはブラ…

Rでオープンデータを触ってみる。

Rに慣れるために自前でCovid19関連のデータの描画を試みたメモ データを取得する まずはこのページを見ながらAPI Keyを取得します。ここは簡単。 https://portal.opendata.go.jp/quickstart RでAPIを使う ここからすでに難しい。少し検索した結果、httrパッ…

R4.1

以下のコードをR4.1.0で実行しようとして躓いた時のメモ。 install.packages("https://cran.r-project.org/bin/windows/contrib/3.7/insuranceData_1.0.zip")library(insuranceData)data("dataCar") #insuranceData パッケージの[dataCar]を呼び出し 流した…

約束しよう 前を向くこと

今年はブログを継続的に書きたいなと思っていたのだった。 だから、その時感じたこととか、触れたものとか、そういうことを気軽に書こうと思っていた。 既に三ヶ月空いてしまったけれど。 仕事もプライベートも過去に経験のない状況に陥っていて、なかなか”…

WWD/WWF

先日習った英語でのshort meetingの仕方を忘れないようにメモしておく。 ※スペルその他が間違っていた場合、私のリスニングミスの可能性が大。 こういう「型」をひとつでも教えてもらえるのはありがたい。 開始時 Today, we will discuss how to xxx. When w…

選ぶ

放課後さいころ倶楽部(15) (ゲッサン少年サンデーコミックス) 作者:中道裕大 発売日: 2019/10/11 メディア: Kindle版 アナログゲームを題材にした作品。 読んでいるとやりたくなるゲームがいっぱい。 自分が知ったのは2020年。もともと好きな作品で、ち…

将来の夢は職業に限るか

Twitterで見かけた話を踏まえ。学校あるあるで、将来の夢とか進路調査とか、成りたい職業とか、わりと書かされるけど、あまりピンと来るものがなかった。なんとなく教職は取ってたけど、それは夢ではなかったし、今の職業の存在を知ったのは大学4年だし。 …

手を挙げる

元日付け日経新聞(第六部)より。 「まだ右も左も分からないアイドル時代に、将棋に関するテレビ番組のお仕事がグループに届いたんです。かろうじてルールがわかるレベルだったのですが、とにかくチャンスをつかもうと思って『私がやります!』と手を挙げた…

東日本大震災の実体験に基づく 災害初動期指揮心得

Twitterで流れてきたのを見てKindle版(¥0)で読了。 まずこれを無料で公開していること自体が素晴らしい。もとは国土交通省の内部資料である。(2013年に書籍版が実費頒布開始*1、2015年にKindle版公開) 記述は明瞭かつ具体的で、様々なことに気づかされる…

NEW GAME! 9

絵柄はカワイイ全振りなのに、ちょくちょく仕事に対する姿勢について考えさせられてしまうところが欠点でありポイント。 絵柄が苦手じゃない人は読むといい。 NEW GAME! (9) (まんがタイムKRコミックス) 作者: 得能正太郎 出版社/メーカー: 芳文社 発売日: 2…

FACTFULNESS

書店で見かけたので買ってみた。 買った本の帯にあるとおり「“常識”が20年前で止まっている」のだなぁと思った。 勉強しなくなった大人に読んでほしい。 知識はアップデートする必要がある。 あと、データの見方という意味ではアクチュアリーな人には興味が…

宇宙と宇宙をつなぐ数学

Twitterで見かけたので買ってみた。 数日かけて読了。 宇宙と宇宙をつなぐ数学 IUT理論の衝撃 作者: 加藤文元 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2019/04/25 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 原論文を見た(≠読んだ)人はわかるだろうが、ペー…

Import

はてなダイアリーが終了するということで、はてなブログにインポート。 意外と簡単だった。

年次大会2日目

あれもやらなきゃこれもやらなきゃと気が急いた日。キーワード、というか聞いていて思ったことも含む。 英語のセッションのリスニングはかなり厳しかった。 面白がって学ぶことが大事 ダイバーシティは男女に限らず、異なるバックグラウンドを持つ人々全般に…

年次大会1日目

3年振りにゆっくり聴けた。キーワード、というか聞いていて思ったことも含む。 IFRS17(IASB) ISAP4(IAA) ICS Ver.2.0(IAIS) 顧客本位の業務運営 保険商品の見える化 とりまく環境の変化への対応 グローバル化 自然災害 サイバーリスク リスク管理体勢の整備…

徒然

岩田聡 任天堂社長にしてゲーム開発者でゲーマー。 彼の訃報を知って、ここ数日悲しい気分。いや無論、四六時中ではないけれど。 世界中で彼を悼む記事が上がってて、つまみ読みしているんだけれど、誰かエピソードをまとめてくれないかな。 ほぼ日 http://w…

金融リスクを変えた10大事件

金融リスク管理を変えた10大事件作者: 藤井健司出版社/メーカー: きんざい発売日: 2013/07/16メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見るアクチュアリー会の年次大会で紹介されていた本。 過去の危機を目の当たりにしていない人にとってさらっとおさ…

アルキメデスコピュラの名前の由来(続)

5/4の記事の続き。大学図書館に行って前述の本にあたってみた。 Among the most important results in PM spaces - for the statisticians - is the class of Archimedian t-norms, that t-norms that satisfy [tex:T(u,u)Archimedean copulas.Nelsen, R. B.…

アルキメデスコピュラの名前の由来

気になったので調べた。「21 世紀の統計科学」第III巻 日本統計学会HP 版, 2011年10月 第2部統計数理の展開と統計科学 第5章 接合分布関数(コピュラ)の理論と応用 http://ebsa.ism.ac.jp/ebooks/sp/sites/default/files/ebook/1881/pdf/vol3_ch5.pdfによる…

R

起動時に作業用フォルダを指定する。 http://igproj.com/zone1/index.php?%EF%BC%B2%20Tips%2F%E7%92%B0%E5%A2%83%E8%A8%AD%E5%AE%9A%2FR%20%E8%B5%B7%E5%8B%95%E6%99%82%E3%81%AB%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E7%94%A8%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%82%92…

アクチュアリー試験(平成24年度)二次試験(生保)

問題はこちら。 http://www.actuaries.jp/examin/info.html標記試験について書いてみます。 筆者は生保1のみ受験しており、生保2は公開後に眺めてみたレベルです。 ※以下、あくまでも個人の見解です。 生保1 問題1.各5点(20点) (1)教科書p7-7。ただ…

アクチュアリー関係Webリンク

自分で必要なときに探しやすいようにリンクを保持しておくとともに他の方の役に立てようという試み。 (少しずつ追加予定) 案件名 内容 備考 保険会社に対するERMヒアリングの結果について リスク管理の現状についてヒアリングした結果 FSA:H24/9/6 ソルベ…

4/23〜5/27

ブログに転記するのをかなり放置していたので、週ごとに。4/23〜4/29 「なぜ金融リスクはうまくいかないのか」P106〜P118 過去問分析(生保1)H7〜H8(前半) 4/30〜5/6 過去問分析(生保1)H8(後半)〜H13、H1〜H5、H18 「なぜ金融リスクはうまくいかな…

4/13〜4/22

4/13 ア会会報257(MCEV)〜P39 4/14 ア会会報257(MCEV)〜P46 CRNHR(Cost of Residual Non Hedgeable Risk)の部分は消化不良。概念的に言いたいことはわからなくもないけれども。。。 4/15 ア会会報257(MCEV)〜P80 開示周りに入るとするする読める。4/16 過去…

4/3〜4/7

4/3 ア会会報257(MCEV)〜P22まで4/4 ア会会報257(MCEV)〜P26まで4/5 ア会会報257(MCEV)〜P37まで4/6,7 時間とれず。

新年度ということで心機一転、アクチュアリー関係の活動記録をつけてみることにします。 ブログへの記載は毎日にならないかもしれませんが、手帳にはメモしておくようにしたいと思っています。(そうしないと続かなそうだから。) 新しいバインダーを購入(…

この一冊ですべてわかる 会計の基本

会計の基本作者: 岩谷誠治出版社/メーカー: 日本実業出版社発売日: 2010/10/21メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 177回この商品を含むブログ (6件) を見るs_iwkさんのブログにて紹介されていたので試しに読んでみた。 http://iwk.cocolog-nifty.com/blog/…

終了

今年度の試験が全日程終了しました。 2次試験(生保)について、雑感など書いてみます。 特定できるようなレベルでは書かないつもり。生保1 問題1(20点) (1)局面転換対数正規モデル(RSLN2)(計算) (2)個人保険で年齢性別によらず危険発生…

あと40日

アクチュアリー会年次大会に行ってきました。 個々の感想は書いている暇がないので割愛ですが、代わりに最近感じていることを。 2次試験の過去問を眺めていると、昔は穴埋め問題が多かったなぁと感じます。個人的にはそういう問題は得意なので、「この時代に…

人はなぜ逃げおくれるのか

植村氏のブログを読んでの雑感 http://nuemura.com/item_1145.html正常化バイアスに限らず、「まぁ大丈夫だろう」と思いたくなる、という罠は意外と多い。 災害の文脈だとパニックを恐れて、となるけれど、日常や企業の活動においてはいろいろな面倒ごとや、…